ENTRY

預託申込フォーム

現在、ブロンズプラン以下の預託申込は一時停止中となります

      
    氏名 必須
    フリガナ 必須
    性別 必須
    生年月日 必須
    住所 必須   郵便番号 例:567-0031  都道府県    市区郡町村   番地     ビル・マンション名
    電話番号 必須
    メールアドレス 必須
    メールアドレス(確認)必須
    預託希望の時計 必須
    ブランド・モデル
      例:ロレックス エクスプローラー1など
    預託希望の型番 必須   例:114270など
    購入年(西暦) 必須
    付属コマ 必須
    cm (手首サイズ)
    付属コマ
    保証書 必須
    預託希望の時計(表面)
    必須

    ファイル形式 JPG/PNG サイズ2MB以下
    預託希望の時計(裏面)
    必須

    ファイル形式 JPG/PNG サイズ2MB以下
    顔写真付き身分証明書(表面)

    必須

    ファイル形式 JPG/PNG サイズ2MB以下
    顔写真付き身分証明書(裏面)

    必須

    ファイル形式 JPG/PNG サイズ2MB以下
    身分証明書を手に持った自撮り

    必須

    ファイル形式 JPG/PNG サイズ2MB以下
    備考任意   例:新品同様、美品、ガラスに傷あり
    キャンペーンコードなど
    ※スパム対策のため平仮名orカタカナを1文字以上入力してください
    利用規約 必須
    個人情報保護方針 必須


    オーナー利用規約

    第1条 目的および適用

    この利用規約(以下「本規約」とする)は、トケマッチ(以下「当社」とする)が提供する腕時計レンタルサービス「トケマッチ」(以下「本サービス」とする)の利用条件を定めるものであり、本サービスの利用者に適用されます。利用を希望される方は本規約の内容に同意した上で、本サービスをご利用下さい。

    第2条 本サービスの内容

    本サービスは、自己の所有するブランド腕時計(以下、「所有アイテム」という)を有償で貸し出すことを希望する方(以下、「オーナー」という)からの申込を受け、当社での査定後、その所有アイテムを当社が借り受け(以下、当社が所有アイテムを借り受けた相手方を「オーナー」という)、当社が運営するブランド腕時計レンタルサービス(以下「トケマッチサービス」という)を通じて、借り受けたオーナー所有アイテムをトケマッチを利用する第三者(以下「ユーザー」という)にレンタルし、当社が得た月額利用料金の一部を対価としてオーナーに還元するサービスです。概要は以下の通りです。
    1)オーナー希望者は、貸し出しを希望する所有アイテムの写真や付属品の有無等の所定の情報を、サイト上からご登録申請頂きます。
    2)当社は、オーナー希望者よりご提供頂いた登録情報等に基づき仮査定を行い、所有アイテムの査定内容を通知します。
    3)仮査定の内容は、適用レンタルプラン及び事故発生時の損害賠償額の上限となる査定金額等の目安となります。
    4)オーナー希望者が承認する場合、所有アイテムをお預かりするための返送用キットと同意書を登録住所へ発送します。
    5)所有アイテムが当社到着後、実物確認による本査定を行い、所有アイテムの査定内容を通知します。
    6)本査定の内容は、適用レンタルプラン及び事故発生時の損害賠償額の上限となる査定金額等となります。
    7)オーナー希望者が、本査定の内容及び本規約に同意頂ける場合は、同意書に署名捺印、口座番号等の追加情報をご提供頂き、当社に郵送頂きます。
    8)オーナー所有アイテムを会員にレンタルすることにより、当該オーナーにその利用料の一部を預託使用料としてお支払いします。

    第3条 オーナー登録申請

    1. 本サービスの利用を希望するお客様は、当社が運営するウェブサイト(https://toke-match.com、以下「本サイト」とする)上での入力その他の所定の方法に従い、定められた情報を当社に提供することにより、オーナー登録の申請をしなければなりません。
    2. 登録申請時に添付頂く所有アイテムの写真については、直近の日に撮影した、なるべく鮮明な写真となりますように、お願い致します。
    3. 申請があった場合、当社所定の査定基準に従って仮査定を行います。
    次のいずれかに該当する方は、オーナーになることはできません。
    1)有効な電子メールアドレスを所有していない方
    2)本規約にご同意頂けない方
    3)本人名義の銀行口座を開設されていない方
    4)申込者より提供された情報の全部または一部に誤りまたは記載漏れがあった場合
    5)過去に本サービス又の利用契約を解除されている方
    6)過去にトケマッチサービスの利用料金等の支払を遅滞又は商品の返却を遅延したことがある方
    7)日本在住でない方
    8)未成年者で親権者の同意が得られない方
    9)暴力団等の構成員又は反社会的組織と何らかの関係のある方
    10)その他当社がトケマッチオーナーとして不適当と判断した場合
    4. 当社がオーナー登録の申請を承認しなかった場合であっても、その理由をお客様には開示致しません。
    5. オーナーが第3項のいずれかに該当することがオーナー登録承認後に判明した場合は、当社の判断により、オーナー登録の承認を取り消し、何らの通知催告なく利用契約を解除することができるものとします。

    第4条 所有アイテムの当社への受け渡し方法

    1. 仮査定で承認されたオーナー希望者には、所有アイテムを郵送で受け渡しをお願い致します。
    2. 当該送付物が配送中に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

    第5条 2次査定

    1. オーナー希望者より当社に到着した所有アイテムに対して、当社の基準により実物確認による本査定を行います。査定の結果、オーナー登録申請を承認する場合は、当該オーナー希望者に対して、所有アイテムに対する適用レンタルプラン及び事故発生時の損害賠償額の上限となる査定金額等をお伝えします。
    2. 査定金額は、当社がオーナーから借り受けた所有アイテム(以下「オーナーアイテム」という)の返還が紛失、盗難及び重大な破損等(以下、「返還不能事象」という)により不可能となった際に、当社よりオーナーにお支払いする損害賠償金の上限額となります。なお、返還不能事象が発生していない場合、オーナーからの査定金額による買取請求には応じられません。
    3.査定途中で所有アイテムに修理が必要と判断される場合は、査定結果と合わせてオーナー希望者に通知いたします。
    修理に同意いただける場合は、預託開始後に当社で修理を行い、修理費用はアイテム使用料と相殺されます。
    4. 査定金額等に同意頂けない場合は、本サイトのお問い合わせより取下げ手続を行って下さい。
    概ね1週間程度でお預かりした所有アイテムの返却手続を行います。
    5. 査定金額等及び次条に定める条件に同意いただける場合は、同意書に署名捺印、口座番号等の追加情報をご提供頂き、当社に郵送頂きます。

    第6条 貸し出し(当社借り受け)条件

    1. オーナーは当社に対して、期間を定めずにオーナーアイテムを貸し出すものとし、貸し出し期間中、当社がオーナーアイテムをトケマッチサービスにおいて独占的に使用・収益することを了承するものとします。また、当社はオーナーアイテムについて、トケマッチサービスの提供に必要な限りで使用・収益を行い、善良な管理者の注意をもって適切に管理致します。
    2. トケマッチサービスでの利用に必要なベルトサイズ変更、クリーニング、修理及びオーバーホール等の措置については、実施の有無及び業者の選定等について、オーナーの承諾なく当社のみの判断で行えるものとし、その費用は原則として当社が負担します。
    3. オーナーアイテムの使用収益に対する対価(アイテム使用料)とその支払い条件については、第7条の通りとします。
    4. オーナーアイテムはレンタル中か否かにかかわらず、オーナー登録申請承認後、6ヶ月経過するまでは返却いたしません。
    6ヶ月経過後にオーナーアイテムの返却を希望される場合は、本サイトのお問い合わせより返却申請を行って下さい。
    5. 前項にかかわらず、返却申請のあったオーナーアイテムがレンタル中であった場合も、当社から当該レンタル中のユーザーに対する返還要求は行いません。ユーザーの意思によるレンタル終了後に返却手続を行いますので、返却申請から返却まで数ヶ月以上かかる場合がありますので予めご留意下さい。また、返却申請後、相当期間経過した場合であっても、前条2項の返還不能事象には含まないものとします。
    6. レンタル開始可能となった日から3か月を経過する日までにユーザーからのレンタル申請がなく、かつ当社がオーナーアイテムの借り受けを終了することを希望する場合は、当該オーナーに契約終了の旨を通知することで、いつでもオーナーアイテムを返却し、契約を終了できるものとします。
    なお、本条第4項にかかわらず、アイテムが初めて預託された場合でも本項が適用されます。
    7. 前項により契約終了となる場合であっても、オーナーは契約終了に代えて下記のいずれかを選択することができます。
    ①レンタルプランを変更し、4か月目からアイテム使用料を半額とする条件で預託を継続する。
    ②当社の査定価格に基づきアイテムを売り渡す。
    ③アイテムのご返却。

    第7条 使用料のお支払い

    1. オーナーアイテムが当社へ預託された月の翌月末日に、該当する適用レンタルプランの区分に応じて、下記のアイテム使用料をお支払いします。
    ・ブロンズプラン:月額4,900円(税込)
    ・シルバープラン:月額9,900円(税込)
    ・ゴールドプラン:月額14,900円(税込)
    ・プラチナプラン:月額19,900円(税込)
    ・ブラックプラン:月額24,900円(税込)以上
    2. 振込手数料は当社が負担します。
    3. アイテム使用料はレンタルの有無にかかわらずお支払いします。

    第8条 禁止事項

    1. オーナー登録中は下記の事項を行うことを禁止します。
    1)オーナーアイテムの所有権その他の権利について、譲渡、担保提供、その他の処分行為を行うこと
    2)レンタル中のユーザーに対して直接に返却や売買の交渉等を行うこと
    3)利用契約上の地位又は本規約に基づく権利義務について、第三者への貸与または譲渡、担保提供、その他の処分行為を行うこと
    2. 前項に違反した場合に、オーナーアイテムに関して当社が第三者より何らかの請求を受けたときは、オーナーは当社に代わってその請求額の全額を負担するものとします。

    第9条 損害賠償の予定

    1. 当社又はユーザーの責めに帰すべき事由により、オーナーアイテムに返還不能事象が生じた場合、第5条1項に基づき当社が提示した査定金額を上限として、オーナーは当社に対して損害賠償請求できるものとします。
    2. レンタル中又は当社保管中に、ユーザー又は当社の責めに帰すべき事由により、オーナーアイテムに軽微な破損、汚損または故障等の商品価値を低下させる事象(以下「破損等」とする。)が発生した場合、当社は、修理を行った上でオーナーアイテムの借り受けを継続するか、修理を行わずに前項の損害賠償額をお支払いするか、オーナーの承諾なく選択できるものとします。
    3. 当社よりオーナーアイテムを返却した場合に、開封時点で破損等が生じていたときは、到着後3日以内に、所定の方法で当社にその旨ご連絡下さい。3日経過後は、オーナーアイテム返却時には破損等が生じていなかったものとみなします。

    第10条 通知方法

    1. 当社によるオーナー登録申請の承認、登録完了、利用契約の解除、その他の当社からオーナーへの通知は、登録された電子メールアドレス宛にその旨を通知するものとします。
    2. 前項の通知については、オーナーのメールの受領の有無に関わらず、登録アドレス宛に当社より電子メールを送信した時点で、到達したものとみなします。
    3. 当社は、オーナーに対してEメール、その他の方法により本サービスの運営に必要な情報その他の情報(広告・告知を含む)の提供を行うことがあります。オーナーが情報提供を希望しない場合は、所定の方法に従い、ご連絡頂ければ情報提供を停止致します。但し、即時の停止をお約束する限りではありません。また、本サービスの運営に必要な情報提供につきましては、オーナーの希望により停止することはできません。
    4. 前各項にかかわらず、返却不能又は破損等の事態における連絡等に際しては、ご登録頂いた携帯電話又はご住所宛に、当社又は当社と関連する第三者からご連絡をさせて頂く場合があります。

    第11条 登録情報の変更

    オーナーが、オーナー登録日以降に住所その他の登録情報に変更があった場合は、速やかに本サイトのお問い合わせよりご変更内容を申請下さい。また、住所変更につきましては、変更後の住所が確認できる資料の写真をメールに添付してご送付下さい。

    第12条 サービスの利用停止

    1. オーナーがサービスの利用停止を希望する場合は、本サイトのお問い合わせより利用停止申請を行って下さい。当社より手続完了の通知を発信した時点をもって正式に利用契約は停止されます。
    2. 前項にかかわらず、申請時に、オーナーアイテムがレンタル中のときは、利用停止はできません。

    第13条 利用契約解除手続き

    1. オーナーが、本規約第8条の禁止事項に違反したとき、または次のいずれかに該当すると当社が認めたときは、当社は当該オーナーに対して事前の通知・催告なく本サービスの利用契約を解除することができるものとします。
    1)オーナーの破産手続または民事再生手続開始等の申立てがあった場合
    2)登録情報が不正確または虚偽であることが判明し、訂正を依頼したにもかかわらず速やかに登録情報の訂正が行われない場合
    3)オーナーが登録情報の変更手続きを怠り、オーナーの連絡先が当社に不明となった場合
    4)本規約が遵守されない恐れが高まったと当社が判断した場合
    5)本サービス提供の継続により、当社またはユーザーに著しい支障が生じる恐れがあると当社が判断した場合
    6)第3条第3項のいずれかに該当することがオーナー登録承認後に判明した場合
    7)その他当社が、オーナーとして不適当と判断した場合
    2. 本条第1項に該当するオーナーの行為によって、当社が損害を受けたときは、本サービスの利用停止または利用契約解除の如何にかかわらず、当社は、オーナーに対して前項以外の損害の賠償を請求できるものとします。

    第14条 オーナー登録情報

    1. 当社は本サービスを運営するにあたり、オーナーから以下の情報(以下「オーナー情報」とする)を取得します。
    1) 会員登録申請時及びオーナー登録時の内容(変更のお申し出の内容を含む)
    ・氏名
    ・性別
    ・生年月日
    ・住所(自宅住所)
    ・電話番号
    ・電子メールアドレス
    ・オーナー所有アイテムの画像
    ・添付された本人確認資料に記載の事項
    ・銀行口座情報(オーナー名義の口座に限る)
    ・その他当社が定める入力フォームに入力する情報及び画像
    2) 本サービスの利用に関連して取得する情報
    ・本サイトおよび本サービスの利用履歴情報等
    3) オーナーが本サイトへアクセスしたことを契機としてCookie等により自動的に取得する情報
    ・IPアドレス、ドメイン名、ブラウザの種類及びバージョン、OSバージョン、使用言語、場所
    ・本サイト上の閲覧履歴・検索履歴等の行動履歴情報
    ・端末情報(PC、携帯電話、スマートフォン、携帯キャリア、機種情報、個体識別情報など)
    ・広告ID(IDFA・Advertising ID)
    4) ログインID等、個人別に付与された番号・記号その他の符号
    5) 当社がオーナーよりご意見、ご要望、お問合せ等を受けた場合における当該お問合せ等の内容、氏名、電子メールアドレス、その他のお問合せ等への対応に必要な情報
    6) その他当社が適法に取得または保有する個人情報
    2. オーナーの登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。オーナーは登録される情報が真実かつ正確な情報であり、虚偽または偽りがないことを約束するものとします。

    第15条 オーナー情報の利用目的

    1. 前条に記載するオーナー情報の利用目的は以下の通りです。
    1)本サービスの円滑な運営およびサービス内容の向上のため
    2)本サービス及び当店又は関連会社が提供するサービスに関するキャンペーン、アンケート等の実施または情報提供のため
    3)オーナーからのご意見、ご要望、お問合せ等に対し適切に対応するため
    4)本人確認、商品アイテムの保管状況の確認および不正利用の防止・調査のため
    5)当社からの請求又はお支払い等のため
    6)当社と業務委託等の関係にある事業者により、本サービスの一部を提供するため
    7)当社または第三者の広告の配信その他の情報を提供するため
    8)マーケティングデータの測定・分析のため
    9)その他上記各号に準ずる目的のため
    2. オーナー情報については、原則としてオーナーの事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。オーナー情報の取扱いについては、本規約のほか、別途定める個人情報保護方針をご確認下さい。

    第16条 クッキー(Cookie)を利用した閲覧履歴等の収集・利用について

    1. Cookie(クッキー)の利用
    当社は、本条第2項および第3項に定める事項を実施するために、Cookie(クッキー)を利用しています。
    Cookieとは、オーナーによるインターネットの効率的な利用のために、どのページを訪れたか等の情報を記録するファイルのことであり、オーナー個人を識別することはありません。
    2. 閲覧履歴の分析
    当社は、オーナーによる本サイトおよび本サービスの閲覧履歴ならびにレンダーの端末情報等を、Adobe Systems Software Ireland Ltd.が提供するAdobe Analytics機能、Google Inc. が提供するGoogle Analytics機能によって、サービスの向上・改善、新規サービスの検討のために収集し利用します。当社が当該機能を利用し、閲覧履歴や端末情報等を収集することを希望しない方は、以下のURLからオプトアウト手続きを行ってください。
    Adobe Systems Software Ireland Ltd. http://www.adobe.com/jp/privacy/opt-out.html#4
    Google Inc. https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
    3. 行動ターゲティング広告サービスの利用
    当社では、本サイトおよび他のウェブサイト上で、オーナーの皆様の興味・嗜好にあった広告を配信する行動ターゲティング広告を行うにあたり、第三者が提供する行動ターゲティングサービスを一部利用しております。

    第17条 Cookie(クッキー)受け入れ拒否

    1. オーナーは、ブラウザの設定を変更することによってCookieの受け入れを拒否することができます。また、ブラウザの「クッキー・フォルダ」に保存されているCookieを削除することもできます。ただし、Cookie機能を無効化または削除すると、本サイトの一部の機能が使用できなくなることがあるため、オーナーはこれにつきあらかじめ了承したうえで任意で拒否設定または削除を行って下さい。
    2. Cookieの取り扱いはブラウザによって異なるため、オーナーの責任において、ブラウザのヘルプ機能等により「クッキー」についての項目を確認し、設定するものとします。

    第18条 サービス提供の中断・終了

    1. 当社は、次のいずれかに該当する場合、本サービスの提供を中断又は終了できるものとします。
    1)本サービスのシステムの保守を定期的にまたは緊急に行う場合
    2)戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、本サービスの提供が通常通りできない場合
    3)法令上の理由、セキュリティ上の理由、システム上の理由その他合理的な理由により本サービスの提供が困難になった場合
    4)その他、当社が本サービスの提供の中断又は終了が必要と判断した場合
    2. 当社は、前項により、本サービスを中断又は終了するときは、あらかじめその旨をオーナーに通知するものとします。ただし、緊急時のやむを得ない場合は、この限りではありません。
    3. 当社は、当社が管理または使用するサーバーに保存しているデータについて、安全性の確保に努めますが、バックアップ義務(保守・保管・復旧なども含む)を負わないものとします。
    4. 当社は、提供するサービスの一部または全部の保守や改良などが生じた場合、当社が管理または利用・使用するサーバーにオーナーが保存しているデータを含む運営・運用に関わる全てのデータを、必要な範囲で複製・移転などをすることができるものとします。
    5. 本サービスの中断、システム障害または通信環境の障害などの発生により、オーナーが被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負わないものとします。

    第19条 利用契約上の地位の譲渡

    1. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにオーナーの登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、オーナーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。
    2. 前項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

    第20条 免責事項

    1. 配送業務を取り扱う第三者事業者の故意又は過失に基づく商品アイテムの遅配、誤配、未達、外装の汚損、破損について、当社は一切の責任を負いません。
    2. 当社は、明示的・黙示的であるかに関わらず、本サービスに関するいかなる種類の表明も保証もいたしません。
    3. 当社は、本サービスに関連して生じたオーナー又は第三者の直接的及び間接的損害について、一切の責任を負いません。但し、当社に故意又は重過失が存在した場合又は消費者契約法が適用される場合を除くものとします。
    4. 本サービスの利用に関して当社が損害賠償責任を負う場合、第9条1項に定める金額を限度額として賠償責任を負うものとします。

    第21条 本規約の改定

    1. 当社は、当社が必要と判断した場合は、本規約の内容を随時変更または追加できるものとします。
    変更後の利用規約については、本サイト上において掲示します。
    2. オーナーは、本規約の変更後も本サービスの利用を継続するときは、変更後の規約に同意したものとみなされます。オーナーは、最新の本規約をご確認の上、本サービスをご利用下さい。

    第22条 準拠法および管轄裁判所

    1. 本規約およびその他の利用規約等の準拠法は、日本法とします。
    2. オーナーと当社の間で裁判上の紛争が生じた場合、当社本社を管轄する簡易裁判所又は地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

    お問い合わせ先
    Email:本サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

    制定:2021年1月26日

    個人情報保護方針

    当社が運営するレンタルサービス「トケマッチ」その他のサービス(以下「本サービス」という)における個人情報の取扱いは以下の通りです。内容についてご理解とご同意を頂いた上で、本サービスをご利用下さい。

    1.取得する情報及び取得方法

    1)当社が運営するウェブサイト(https://toke-match.com、以下「本サイト」と言う。)上、書面またはメール等でご登録またはご提供頂いた情報(メールアドレス、氏名・住所等)
    2)自動取得する情報
    1.行動履歴情報(本サイト上の閲覧履歴等)
    2.Cookie 情報
    3.端末識別情報
    4.広告ID(IDFA・Advertising ID)

    2.利用目的

    1)本サービスの円滑な運営およびサービス内容の向上のため
    2)本サービスに関するキャンペーン、プレゼント等の実施または情報提供のため
    3)本サイト利用者からのご意見、ご要望、お問合せ等に対し適切に対応するため
    4)本人確認、商品アイテムの保管状況の確認または不正利用の防止・調査のため
    5)ご利用代金のご請求等のため
    6)当社と業務委託等の関係にある事業者により、本サービスの一部を提供するため
    7)当社または第三者の広告の配信その他の情報を提供するため
    8)マーケティングデータの測定・分析のため
    9)その他上記各号に準ずる目的のため

    3.利用者関与の方法

    お客様より提供頂いた会員情報につきましては、お客様の申し出があった場合、本人確認等所定の手続きを経て、変更及び削除することができます。お問い合わせフォームよりお申し出下さい。

    4.第三者提供

    お客様より提供頂いた会員情報につきましては、以下の場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供致しません。
    1)法令に基づく場合
    2)生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、同意を得ることが困難である場合
    3)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    4)合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によって個人情報を含む弊社の事業の承継が行われる場合
    5)利用目的達成に必要な範囲で、会員情報の取扱いを外部委託する場合

    5.情報収集モジュール

    広告配信及びに本アプリの利用状況や広告効果等を測定・解析するため、以下の情報収集モジュールが組み込まれています。 これらのモジュールは、個人を特定する情報を含むことなく会員情報を自動取得し、取得された情報は、各モジュール提供者の定めるプライバシーポリシー等に基づき管理されます。 「google Analytics」 提供先:グーグル㈱ 利用目的:アクセス解析 提供方法:提供先への自動送信 プライバシーポリシー:https://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/

    6.本ポリシーの変更

    本サイト利用者情報の取扱いの改善等のため、個人情報保護方針は変更されることがあります。 変更後の個人情報保護方針につきましては、本サイト上での掲示、その他の方法により告知しますので定期的にご確認下さい。

    7.お問い合わせ窓口

    Email:本サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

    調査実施先:日本コンシューマーリサーチ
    調査期間 :2021年7月16日〜7月17日
    調査対象者:投資初心者 332名
    調査概要 :副業サービスを取り扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査
    調査方法 :インターネット調査